低消費電力の10nmテクノロジーを基盤とするIntel® Celeron®およびPentium® N、Jシリーズプロセッサ(コードネーム:Elkhart Lake)が、エッジに接続される新世代の組込みシステムの活用領域を大きく拡げます。コンガテックの新しいボードやモジュールは、最大で同時に3つのディスプレイ上に4Kp60で表示できるなど、グラフィック性能を2倍に強化したほか、最大4コアの前世代製品と比較して、マルチスレッドのコンピューティング性能を50%以上*脚注向上させます。さらに、Time Sensitive Networking(TSN)、Intel® Time Coordinated Computing(Intel® TCC)、Real-Time Systems社(RTS)のハイパーバイザのサポート、そしてBIOSの設定可能なECC、-40°C~+85°Cの拡張温度範囲対応などにより、特にリアルタイム処理が要求される産業市場向け製品開発に多くの優位性をもたらします。
The boards in detail
Videos
Learn more about our Intel Elkhart Lake based products!
インテル Elkhart Lakeソリューション概要
コンガテックは、Intel Atom® x6000Eシリーズプロセッサに加えてIntel® Pentium®、Celeron®NおよびJシリーズプロセッサを使用して、SMARC 2.0、Qseven、COMe Mini、COMe compactモジュール、およびPico-ITXボードにフル機能のコンピューティングとIoTサービスを提供します。
低消費電力かつ高性能
コンガテックは、Intel®社の新しい低消費電力Intel Atom® x6000シリーズ、Celeron®、Pentium®プロセ ッサ(コードネーム:Elkhart Lake)を搭載した5種類の組込みフォームファクタ、SMARC、Qseven、COM Express Compact/Mini、Pico-ITXシングルボードコンピュータ(SBC)の提供を開始しました。こうした 新型の低消費電力x86プラットフォームのメリットは何でしょう?
ⁱ Source: Intel. Claims based on a) SPEC CPU 2006 metric estimates based on Pre-Si projections and b) 3DMark11 estimates based on Pre-Si projections, using Intel® Pentium® J4205 as prior gen.
Configurations:
Performance results are based on projections as of September 1st, 2020
- Processor: Intel® Pentium® J6425 PL1=10W TDP, 4C4T Turbo up to 3.0GHz
- Graphics: Intel Graphics Gen 11 gfx
- Memory: 16GB LPDDR4-3200
- OS: Windows* 10 Pro
- Compiler version: IC18
- Processor: Intel® Pentium® J4205 PL1=10W TDP, 4C4T Turbo up to 2.6GHz
- Graphics: Intel Graphics Gen 9 gfx
- Memory: 16GB LPDDR4-2400
- OS: Windows* 10 Pro
- Compiler version: IC18
Performance numbers are Pre-Si projections and are subject to change. Results reported may need to be revised as additional testing is conducted. The results depend on the specific platform configurations and workloads utilized in the testing, and may not be applicable to any particular users components, computer system or workloads. The results are not necessarily representative of other benchmarks.